NETIS登録技術が、従来の「A評価」から「VE評価」になることにより、公共工事における総合評価落札方式評価値の加算点の増加が見込めます。(※点数は地方整備局により異なることがあります)。また、VE評価は施工後の工事成績評定調査票の提出が不要となり、事務処理の負担が軽減されます。
【バリカルの主な特徴】 1. 揺動式のため圧倒的に飛び石や異物の飛散が少なく、回転刃(チップソー等) に比べ、飛散事故の危険性を大幅に減らします。 2. 独自の上下往復式により刃が回転していないため、キックバックが起きにくく怪我のリスクも低減します。 3. 底部に大型サポートカップ (スタビライザー) 付きで、地面に置いて滑らせれば楽に作業できます。 4. 駆動部がシールされゴミが入り難い設計のため、耐久性に優れており、プロ向けの長寿命を実現しています。 5. 5種類のマルチアダプタが付属しており、メーカーを問わず排気量 27cm³以下のほぼ全ての刈払機でお使いいただけます。
【主な使用用途】 壁や縁石などの際刈り・車の多い道路周辺・石の多い場所・人の多い公園・ケーブル切断の危険がある太陽光発電所などでの草刈り作業。ゴルフ場バンカーのエッジング・水際の草刈り。
バリカルについての動画(YouTube)はこちら↓
飛び石事故は全国的に事故発生件数が増えており、飛び石対策を徹底することで、作業者や会社の負担が軽減され、会社の収益向上にも役立ちます。ぜひこの機会にバリカルをご検討ください。