• jp
  • ニュース
  • 2022年度全国ハスクバーナ・ゼノア会および販売店会議をオンラインで実施

2022年度全国ハスクバーナ・ゼノア会および販売店会議をオンラインで実施

ハスクバーナ・ゼノア株式会社(本社:埼玉県川越市、代表取締役社長:パウリーン・ニルソン)は、2022年度の全国ハスクバーナ・ゼノア会の総会及び販売店会議を、コロナウィルスの影響を鑑み、一同に会さず、オンラインで実施しました。
草刈りがはかどるゼノアの刈払機

ハスクバーナ・ゼノア会総会は、全国ハスクバーナ・ゼノア会会長 栢野寿男氏 (ホンダ産機株式会社 代表取締役 社長)の挨拶で始まり、 同氏を議長に選出し2021年度活動 および会計報告、2022年度活動および予算計画の議題が すべて承認されました。
2022年販売店会議は、ハスクバーナ・ゼノア代表取締役 社長 パウリーン・ニルソンの挨拶。その後、販売店表彰。最後に、営業本部長 木寺隆より、市場の動向、昨年度の結果と2022年度の目標、新商品、販売促進活動の説明が行われました。
販売店表彰では、最優秀拡販賞を株式会社ニシイチ様が、優秀拡販賞を愛林興業株式会社様が、それぞれ受賞されました。

最優秀拡販賞 株式会社ニシイチ様受賞コメント:
この度は栄誉ある最優秀拡販賞をいただき、誠にありがとうございます。昨年は、信頼性の高いゼノア商品に加え、ハスクバーナのロボット芝刈機などゼノア、ハスクバーナ両ブランドの強みが相乗効果を生み、過去最高の売上を達成することが 出来ました。弊社はゼノア一筋、ゼノア商品への自信と誇りを胸に、創業50年近く続けてこられたのもゼノアならではの素晴らしい商品と社員の頑張りで、林業・造園のプロの お客様に認められたものと確信しております。日本の市場にかけがえのない存在である、ゼノアブランドの価値向上が我々のビジネスに大きく影響しますので、今後もゼノアらしい 新商品の開発、国内への新商品投入を切望し、これからも ハスクバーナ・ゼノアと共にご期待に添えられるよう拡販に努めたいと思います。この度は本当にありがとうございました。

新商品について、ゼノアブランドでは、危険な斜面の草刈り負担を軽減する親子式傾斜地草刈機「KHM400W (通称:ベローン)」と、バッテリーウェアシリーズから夏の野外 作業を涼しく快適にする「クールベストPro」の導入が紹介され ました。

詳細を、ニュースリリース (PDF) でご覧ください。

ニュースリリース(PDF)をダウンロード